滋賀のインプラントならモリタ歯科医院。インプラント植立をより正確にするCTを導入し、滋賀のインプラント治療の向上に尽力しております。

ご予約・ご相談 077-582-1212
〒524-0021 滋賀県守山市吉身3丁目1-12-1
診療時間 9:00~13:00 15:00~18:00
休診日 木曜日・日曜日・祝祭日

だらだら食べていませんか??

突然ですが、みなさんは「だらだら食べ」という言葉を知っていますか?

「だらだら食べ」とは、3度の食事以外に間食や甘い飲み物を何度もとることを指しています。

勤務中や勉強中、家でのリラックスタイムなど、口が寂しくてつい、甘いものをちょこちょこつまんだり、飲んだりしてしまっている方…実は口の中では大変なことが起こってしまっているのです。

 

私たちの口内では、歯を溶かす「脱灰」と修復を行う「再石灰化」が繰り返されています。

お口の中にいるむし歯菌は、糖分をエサにして 「 酸 」を作り出し、どんどん歯を溶かしていきます。

食事をすることで口の中は中性から酸性へと傾き、歯の表面のエナメル質から、エナメル質やカルシウム、リン酸などが溶けだします。これを「脱灰」と言います。

一方、「再石灰化」とは、唾液のはたらきによって、酸性に傾いた口内を中性に戻し、脱灰によって溶け出したカルシウムやリン酸が、再び歯に取り込まれて修復されることを言います。

通常は食後、2030分で元の中性の状態に戻っていきます。

 

この「脱灰」と「再石灰」は無意識のうちに、日常的に繰り返されて口内環境が保たれているのです。

しかし、そのバランスが崩れると、むし歯のリスクが一気に高まるのです。

 

まずは、規則正しく食事・間食をとる方の脱灰と再石灰化のバランスをみてみましょう。

 

脱灰と再石灰化がバランスよく繰り返されているのが、よくわかりますね。

 

それでは、だらだら食べをしてしまっている方の場合はどうでしょうか。

脱灰の頻度が高く、口の中がなかなか中性も戻れず、再石灰化が追いついていないのがわかります。

この状態が長く続くと、歯が徐々に溶け続けていくことになり、むし歯になってしまいます。

 

大人も子供も関係なく、むし歯は存在します。

「だらだら食べ」を見直して、健康な口内環境を保っていきましょう!

また、再石灰化を手助けしてくれる、強い味方「フッ化物(フッ素)」を上手に使い、強い歯質を作っていきましょう!(フッ素の効果的な使い方は「2・2・2・2・テクニック」の回をご覧ください!)

 

お悩みの方、当院にお気軽にご相談ください。